さるさるさる松井絵里 第 1 回本公演 『心からのみこめば』
作・演出:松井絵里
出演 :竹内日菜乃 松井絵里 徐永行
日程
2025 年
2月27日(木) 19:30~
2月28日(金) 19:30~
3月1日(土) 13:30~/19:30~
3月2日(日) 13:30~/17:30~
※開場受付開始は開演の 30 分前
※上演時間は60~70分を予定
日程
2025 年
2月27日(木) 19:30~
2月28日(金) 19:30~
3月1日(土) 13:30~/19:30~
3月2日(日) 13:30~/17:30~
※開場受付開始は開演の 30 分前
※上演時間は60~70分を予定
10:00〜17:00(餅つきは14:00まで)
●餅つき(無料)14:00まで
自由参加
なくなり次第ふるまい終了
●休憩所(無料)
座って休めます。飲料水あります。
●フード&カフェ
ニャー(珈琲と焼菓子、ぜんざい、お出汁)
たからのチャイナカフェ(中国茶とソフトドリンクと駄菓子)
■日時:2025年2月19日(水)10:00~13:00
これまでの舞踏と現在→未来。
舞踏のワークショップとは?
try and error、試行錯誤を楽しみながら体を使って体験!
時間:19:00-21:00(18:30から入場可)
*連続ワークショップではありません。その都度ご参加いただけます。
定員:8名
料金:2500円 当日払い(現金のみ)
服装:動きやすい格好(着替え室あり)
持ち物:水分。軽食の持ち込み可。
《上映内容》
1. 鹿児島での活動記録 約25分
2. シンガポールでの活動記録 約20分
3. マレーシアでの活動記録 約20分
※上記のほか、会場内で「《とつとつダンス》パフォーマンス公演 in大阪」の記録をご覧いただけます。
《トーク内容》
1. 「とつとつダンス」(2009~2025)その始まりから現在まで
砂連尾理(ダンサー・振付家)、久保田テツ(映像作家)
2. 「パフォーマンス公演in大阪」(2025)に参加して
神村恵(ダンサー・振付家)、大迫健司(ダンサー・俳優)、西岡樹里(ダンサー)
3. シンガポールでの取組 〜パフォーマーとして感じたこと〜
砂連尾理、マイケル・チェン(俳優、※オンライン)
4. マレーシアでの取組 〜活動3年目を迎えて〜
砂連尾理、セシリア・チャン(老齢学者・コーディネーター ※オンライン)
(聞き手:豊平豪)
時間|19:00開場 19:30開演
料金|2,500円
/ U29 2,000円
/ U19 1,500円
(小学生以下無料)
予約|info.i.yone.tap@gmail.com
【時間】7日は14:00~19:00、8日~11日は11:00~19:00
【会場】水性 -suisei- 東京都中野区新井1-14-14(中野駅北口徒歩8分)
【スケジュール】
2月7日(金) 14:00-19:00 通常営業
2月8日(土) 11:00-19:00 通常営業
2月9日(日) 11:00-19:00 通常営業+会場で資源回収(★)
2月10日(月) 11:00-19:00通常営業
2月11日(火) 11:00-19:00 通常営業+「NPO法人いきば」の軽食
2月4日(火)19時30分
2月5日(水)14時30分/19時30分
(開場は開演の20分前)
日程:2025年2月1日(土) 14:00-18:00
会場:水性(東京都中野区新井1-14-14 1F)
講師:林かすみ(シティライツ法律事務所 弁護士 )
ゲスト:額田大志 (作曲家・演出家)
會本 久美子 @emotokumiko
エンドレイシズム @endracism.handmade
小沼理 @onumaosamu
とれたてクラブ @mega_toretate
ぬくもり @nukumori.log
みなみ @mni_ing
moe / m.Pupen @m.pupen
sumie(宮園 夕加) @yuuka_miyazono
13番館 @13bankan
蒼井九 @aoi_kyu
あぴ @apppinon
日時:2024年11月30日(土)〜2025年4月までの土曜日、全11回
対象:10代を中心に、20代前半まで相談可
定員:12名程度
会場:中野特設会場、GAKU(渋谷PARCO 9F) *詳細はお申し込み後にご案内します
料金:無料、ただしフィールドワーク時の活動費(ランチ代等)は自己負担となります
持ち物:筆記用具、お持ちの場合はスマートフォン(写真撮影用)
[主宰]GAKU
[協力](仮称)中野サンプラザシティエリアマネジメント準備会
日時:2025年1月22日(水)10:00~13:00
これまでの舞踏と現在→未来。
舞踏のワークショップとは?
try and error、試行錯誤を楽しみながら体を使って体験!
日付:1月20日(月)
時間:19:00-21:00(18:30から入場可)
*連続ワークショップではありません。その都度ご参加いただけます。
DANCE:「毎日の物理」 作・演出・出演:荒悠平
LIVE:「えんえんと保留」 出演:鈴木健太
PLAY:「また会おうね」 出演:小山薫子・木引優子・佐藤滋・日比野桃子 – 作・演出:荒悠平
時間|19:00開場 19:30開演
料金|2,500円
/ U29 2,000円
/ U19 1,500円
(小学生以下無料)
予約|info.i.yone.tap@gmail.com
`13日 PM2:00 – PM9:00
中東のお菓子バクラヴァとトルココーヒーのカフェ
バクヴァ/トルココーヒ、紅茶/ファタイール
☆テイクアウト歓迎!
☆DJ AMEによる楽しい選曲も!
振付·出演 Joanna Rosenfeld
音楽 Keita Miyano
ドラマトゥルグ·舞台監督·照明 阿目虎南
受付 ゆあさてつろう
主催 燦然CAMP
◆1部:10:00-12:00
朝の舞踏LABOワークショップ
参加費:2500円
定員:7名限定(※定員になりましたので、締め切らせて頂きます)
(※1部ご参加の方はそのまま2部までご参加頂けます)
(事前参加アンケート)
◆2部:13:00-14:30 ※トークのみご参加可能です!
◆スペシャルゲストトーク
舞踏家 上杉満代さんをお迎えしトークを行います!
日付:12月23日(月)
時間:19時開始(18時40分オープン)
見学料金
一般:1.500円(1ドリンク付)
部員:1,000円(1ドリンク付)*部員カード提示
*ドリンクは2杯目から有料となります
出演|
羽衣 (ダンサー/俳優)
米澤一平 (タップダンサー/場作り)
西﨑達磨(俳優)
DJ IORI (DJ)
小宮海里 (身体表現/俳優)
会期:2024年12月6日〜2025年1月9日(期間中不定期開催)
オープン日時予定。
12月5日(木) オープニング(木)18:00〜21:00
12月6日(金) 12:00-17:00
12月7日(土) 12:00-17:00
12月13日(金) 12:00-17:00
12月14日(土) 12:00-17:00
12月15日(日) 12:00-17:00
2025年
1月7日(火) 13:00-18:00
1月8日(水) 15:00-20:00
1月9日(木) 13:00-18:00
キッズ用スケボー🛹「デキマスライダー」のお披露目
試乗会!
@ichiboku_isso さんのコーヒーが土曜日、
@bluesmarket さんがコーヒーを日曜日と両日リユース品の販売、
@taner.nakanonohen さんのワイン
@yagimokko.kagu さんの木工家具と雑貨
@yoheymocrock さんのイラスト展示
@prefab_online さんのシルクスクリーン体験
@fesnofficial @fatbros_hag さんのスケボーグッズ販売
〇日時
2024年11月22日(金) open19:00|start19:30
〇料金
2,500円(当日精算・現金のみ)
日付:11月18日(月)
時間:19:00-21:00(18:30から入場可)
*連続ワークショップではありません。その都度ご参加いただけます。
-ぜろ式-
米澤一平 / tapdance
谷口界 / performance
市松 / stagedirection
時間|開場19:00 開演19:30
料金|2,500円
■1st session
16:00 start
■2nd session
19:30 start
抗原劇場プレゼンツ
山田カイル『I♡地元』
スタンダップ・コメディの夜
11.9(sat.) & 11.10(sun.)
19:00start 18:30open
9月15日から11月4日までの会期で開催される、Center line art festival Tokyo 2024。
フェスティバルの最終日とその前日、二日間に渡ってクロージングイベントを開催します。
これまでのClafT参加アーティスト有志やフェスティバルスタッフの手作りによる、2024フェアウェルパーティーイベントです。
Schedule
2024年10月29日(火)~11月2日(土)
29日(火) 19:30
30日(水) 19:30
31日(木) 15:00/19:30
11月1日(金) 15:00/19:30
2日(土) 13:00/17:30
◎開場は開演30分前
◎上演時間約60分予定
LIVE:「ここから遠い場所から遠い場所(ここ)」 出演:荒悠平・遠藤ふみ
DANCE:「行方不明になった手紙」 出演:水越朋 作・演出:荒悠平
PLAY:「また会おうね」 出演:鈴木健太・安部萌・串尾一輝・日比野桃子 作・演出:荒悠平
12:00 OPEN / お昼ご飯
13:00 トークイベント ゲスト:占部房子さん
14:00 ぱぷりか新作一人芝居『福名の東京物語』第 1 話 / ちょこっとフリートーク 15:00 ライブイベント ゲスト:堀山俊紀さん(ikihsot)
16:00 ぱぷりか新作一人芝居『福名の東京物語』第2話 / ちょこっとフリートーク 17:00 ライブイベント ゲスト:加藤綾子さん
18:00 ぱぷりか新作一人芝居『福名の東京物語』第3話 / ちょこっとフリートーク 19:00 トークイベント ゲスト:升味加耀さん(果てとチーク主宰)
20:00 おわりの会