神村恵 オープンスタジオ vol.1 ー開閉の続きー
出演:神村恵(振付家・ダンサー)
ゲスト:
29日(土) 佐々木文美(セノグラファー)
30日(日) 高嶋晋一(美術作家)
日時:2025年3月29日(土)・30日(日) 15時~17時
※ 14:30より開場
日時:2025年3月29日(土)・30日(日) 15時~17時
※ 14:30より開場
日時:2024年11月30日(土)〜2025年4月までの土曜日、全11回
対象:10代を中心に、20代前半まで相談可
定員:12名程度
会場:中野特設会場、GAKU(渋谷PARCO 9F) *詳細はお申し込み後にご案内します
料金:無料、ただしフィールドワーク時の活動費(ランチ代等)は自己負担となります
持ち物:筆記用具、お持ちの場合はスマートフォン(写真撮影用)
[主宰]GAKU
[協力](仮称)中野サンプラザシティエリアマネジメント準備会
会場|水性
住所|東京都中野区新井1-14-14元・清水屋クリーニング店
時間|19:00開場 19:30開演
料金|2,500円
/ U29 2,000円
/ U19 1,500円
(小学生以下無料)
予約|info.i.yone.tap@gmail.com
時間|18:45開場 19:45開演
料金|2,000円
/ U29 1,500円
/ U19 1,000円
(小学生以下無料)
2025年4月19日(土) 18:00 2025年4月20日(日) 13:00 2025年4月20日(日) 17:00 *イベント時間は全体で1時間40分程度です *受付は開演の20分前
<ワークショップ参加者>
時間:19:00-21:00(18:30から入場可)
料金:2500円 当日払い(現金のみ)
服装:動きやすい格好(着替え室あり)
持ち物:水分。軽食の持ち込み可。
定員:8名
<見学者>
時間:19:30-21:00(19:15から入場可)
料金:1000円 当日払い(現金のみ)
定員:若干名
*WSには参加せず、作品創作と発表会を見学することができます
人見知り団体エトエがさまざま表現者とふれあい友達を増やそうという目的で始まったオムニバス公演。4回目となる今回は、若手演出家コンクール2024で最終審査まで進んだ今注目の団体『不条理コントユニットMELT』。『まさゆきズ』からは吉田正幸(テニスコート)と木津誠之(文学座)の二人のまさゆき。作・演出は元京都ロマンポップの向坂達矢。
5月16日(金) 19:00
5月17日(土) 14:00 / 18:00
【アパルトマンシリーズとは】
どこかの誰かの生活を覗き見るように、少人数・小規模で上演するシリーズ。
【日程】
2025年5月29日(木)~6月8日(日)
5/29(木)19:30[赤]
5/30(金)19:30[黒]
5/31(土)12:00[赤]/18:30[黒]
6/1(日)12:00[黒]/15:00[赤]
6/2(月)19:30[赤]
6/3(火)19:30[赤]
6/4(水)19:30[黒]
6/5(木)15:00[黒]/19:30[黒]
6/6(金)15:00[赤]/19:30[赤]
6/7(土)12:00[黒]/15:00[赤]/18:30[黒]
6/8(日)12:00[赤]/15:00[黒]
※上演時間は70分程度予定
※受付開始・開場時間は開演の20分前
2025年6月25日(WED)-6月30日(MON) [全8回公演を予定]
6/25(WED) 19:30-
6/26(THU) 19:30-
6/27 (FRI) 19:30-
6/28 (SAT) 14:00- /19:00-
6/29 (SUN) 14:00- /19:00-
6/30 (MON) 13:00-