舞台クリエーションにおける新しい『音と光の在り方-vol.2-』
企画:
フィラメント<細井徳太郎(音楽)/岩城保(照明)>
ゲスト:
水越朋(ダンサー・振付家)
荒悠平(ダンサー)
日付:11月10日(月)
時間:19:10開場/19:30開演
料金: 3500円
日付:11月10日(月)
時間:19:10開場/19:30開演
料金: 3500円
◯東京公演
2025年11月8日(土)〜9日(日)
11月8日(土)
14:30~
18:30~ (-Tone- AFTER LIVE)
11月9日(日)
14:30~ (-Tone- AFTER LIVE)
18:30~
※開場:開演の30分前
時間|19:00開場 19:30開演
料金|2,500円
/ U29 2,000円
/ U19 1,500円
(小学生以下無料)
予約|info.i.yone.tap@gmail.com
■日時:2025年11月5日(水)10:00~13:00
※9:30からご入場可能です。
■参加費:2500円 / 学生1500円(paypay可)
■限定:7名(要予約制)
■予約:https://forms.gle/gx1sqZ2TCk7vrrQJ8
■お問い合わせ:minamiazu.dance@gmail.com
※動きやすい服装、タオル、お水などご持参ください。
※参加者とご共有したい資料などをお持ち頂くのも歓迎です!
■ファシリテーター:南阿豆(みなみあず)
日時
2025.11.3(月・祝)
15:00 / 18:00
料金
一般 前売 2500円 当日 3000円
学生 前売 2000円 当日 2500円
※Center line art festival Tokyo 2025 ClafT PASSご提示で上記料金より500円割引
日程
2025年11月2日(日)15:00〜 / 18:00〜
入場料
一般 前売 2500円 当日 3000円
学生 前売 2000円 当日 2500円
※Center line art festival Tokyo 2025 ClafT PASSご提示で上記料金より500円割引
日程
2025年11月1日(土)15:00〜 / 18:00〜
入場料
一般 前売 2500円 当日 3000円
学生 前売 2000円 当日 2500円
※Center line art festival Tokyo 2025 ClafT PASSご提示で上記料金より500円割引
<ワークショップ参加者>
時間:19:00-21:30(18:30から入場可)
定員:8名
料金:2500円 当日払い(現金のみ)
服装:動きやすい格好(着替え室あり)
持ち物:水分、軽食の持ち込み可
<見学者>
時間:19:30-21:30(19:00から入場可)
定員:若干名
料金:1000円 当日払い(現金のみ)
*WSには参加せず、作品創作と発表会を見学することができます
2025年10月25日(土)〜26日(日)
10月25日 18:00〜
10月26日 14:00〜 / 18:00〜
時間|19:00開場 19:30開演
料金|2,500円
/ U29 2,000円
/ U19 1,500円
(小学生以下無料)
予約|info.i.yone.tap@gmail.com
2025年10月15日(水) – 10月22日(水)
10月
15(水)19:00
16(木)14:00/19:00
17(金)14:00/19:00
18(土)14:00
19(日)14:00/19:00
20(月)19:00
21(火)14:00/19:00
22(水)13:00/17:00
荒悠平たち『わっしょいを待ちながら』
作・演出: 荒悠平 出演: 木引優子 串尾一輝 鈴木健太 音楽: 荒悠平 遠藤ふみ 鈴木健太 衣装: 桑原史香
開催日時:
10月11日(土)18:40開演
10月12日(日)18:20開演
※ 開場は開演の30分前
『水性2周年パーティ &ライブパフォーマンス』
・11日夜「お神輿が通ったニャー」ゲストライブ:わに(高山玲子、嶺川貴子、遠藤ふみ、 )
・12日昼「お神輿が通るニャー」ゲストライブ:白目(今成哲夫+R星)
■日時:2025年10月8日(水)10:00~13:00
※9:30からご入場可能です。
■参加費:2500円 / 学生1500円(paypay可)
■限定:7名(要予約制)
■予約:https://forms.gle/fPGrdkGh4yKqDF2v8
■お問い合わせ:minamiazu.dance@gmail.com
架け箸の高橋智恵さんが今年の8月からひと月ほどパレスチナの西岸地域に滞在されたとのことで、智恵さんが現地のホストマザーから習ったご飯を食べたりしながらおしゃべりする会を開くことにしました。
滞在時にもリアルタイムでnoteを更新されていて、日々の様子が綴られています。
https://note.com/kakehashi_pale
○ オープン
12:00-21:00 ※初日のみ17:00オープン
○ 上演
10/3(金) 19:00
10/4(土) 15:00 / 19:00
10/5(日) 15:00 / 19:00
○ ワークショップ
10/4(土) 13:00-14:30
10/5(日) 13:00-14:30
9月30日(火)19時〜20時45分※目安であり、延長する場合がございます
出演者
綾門優季(キュイ)
今井桃子(ザジ・ズー)
Oz(drum and dance session)
佐々木敦(HEADZ)
STAy(小島淳之介/金子美月/北條風知/他)
Dancy(Reugene/久保田萌/杉崎舞花/高倉だりあ)
Nanori(井川博之/長沼航/日和下駄)
長沼航(ヌトミック/散策者)
日和下駄(円盤に乗る派)
y_u(bums tokyo)
遊星D (梢はすか/こばやしかのん/旦妃奈乃)
9/26(金) 15:00-20:00
9/27(土)13:00-19:00
9/28(日)13:00-19:00
日時
2025年9月25日(木)
19:00開演
(開場15分前)
11時オープン、19時くらいまで
【物販】
うらあやか
emptyspace
小内光(コップのお店)
風のひと、
坂藤加菜
つちや温水プール
ビーズ手芸クラブ
【飲食】
池田BAR
ニャー
【整体】
サラダ整体
【音屋】
槌谷颯晃
<オープン期間>
9月19日13:00 – 17:00(予定)
20日13:00 – 19:00(予定)
21日13:00 – 19:00(予定)
Weak Photographers Guild(前澤秀登・齋藤茜)
【スケジュール】
9月12日(金) 16:00-20:00
9月13日(土) 11:00-20:00
9月14日(日) 11:00-20:00会場で資源回収も実施します(★)
9月15日(月) 11:00-20:00
★9/14(日)は、一般社団法人あじいると共同して資源回収を行います!
【日時】
2024年9月11日(木)
<1st set>
13:30 start
<2nd set>
19:30 start
※各回30分前より受付開始。パフォーマンス時間は約1時間を予定しています。
※パフォーマンス以外の時間帯でも、基本的には常に開場中にしておく予定です。
時間|19:00開場 19:30開演
料金|2,500円
/ U29 2,000円
/ U19 1,500円
(小学生以下無料)
予約|info.i.yone.tap@gmail.com
冒頭30分 米澤式タップダンスの基本をレクチャーします。体験後に短い感想会を行い、《”あっち⇄こっち” 関係の哲学会》を始めます。その後進行は当日参加者次第で即興的に、『ペアでの対話』や『言語/非言語における発表及び鑑賞の試み』、『表現と対話/関係の哲学についてのディスカッション』を展開していきます。
ファシリテーター|米澤一平
参加費|1,500円
時間|14:00-17:00
予約|info.i.yone.tap@gmail.com (日程/名前)
根本しゅん平「振・付・会・話」
8/27(水)19:00〜21:00 会場:ユングラ
9/9(火)19:00〜21:00 会場:水性
https://www.takayamareiko.com/suiengekibu
<ワークショップ参加者>
時間:19:00-21:30(18:30から入場可)
定員:8名
料金:2500円 当日払い(現金のみ)
服装:動きやすい格好(着替え室あり)
持ち物:水分、軽食の持ち込み可
<見学者>
時間:19:30-21:30(19:00から入場可)
定員:若干名
料金:1000円 当日払い(現金のみ)
*WSには参加せず、作品創作と発表会を見学することができます
⭐︎2025.9/5-7
9/5(金)19:30
9/6(土)14:00/18:00
9/7(日)14:00/18:00
※各回30分前開場
時間|18:45開場 19:45開演
料金|2,000円
/ U29 1,500円
/ U19 1,000円
(小学生以下無料)
予約|info.ui.official@gmail.com
(件名:9/3 本文:⑴名前⑵人数⑶チケット種)
金川晋吾「見ること見られることの稽古」
8/25(月)19:00〜21:00 会場:水性
9/2(火)19:00〜21:00 会場:水性
2025年8月29日[金] – 31日[日] (全5回公演)
29日[金] 19:30 🪽
30日[土] 14:00 🦴 / 18:00 🪽
31日[日] 12:30 🦴 / 16:30 🪽
※開場は開演の30分前
※上演時間は約60分を予定
※🪽と🦴は一部演出が異なります
日時:2025年8月27日(水)
① 昼の部 13:30 open 14:00 start〜16:00 close
② 夜の部 18:30 open 19:00 start〜21:00 close 各部休憩あり
定員:各部25名程度(要予約)
チケット:各部2,000円(小学生以下無料、ワンドリンクオーダー制)
日付:8月26日(火)
時間:19:10開場/19:30開演
料金: 3500円
金川晋吾「見ること見られることの稽古」
8/25(月)19:00〜21:00 会場:水性
9/2(火)19:00〜21:00 会場:水性
2025年8月23日(土)~24日(日)
両日13時頃〜19時頃
8/23(土)『ニャー』さん https://www.tumblr.com/nyahiroi による『いちごけずり』
8/24(日)『Tattlers』さん@tattlers.tokyo による『バクラヴァとアイス』
その他、ドリンク各種も出します!
2025年8月19日(火), 8月20日(水)|全3回公演
8月19日(火) 19:00
8月20日(水) 13:00
8月20日(水) 18:30
<ワークショップ参加者>
時間:19:00-21:30(18:30から入場可)
定員:8名
料金:2500円 当日払い(現金のみ)
服装:動きやすい格好(着替え室あり)
持ち物:水分、軽食の持ち込み可
<見学者>
時間:19:30-21:30(19:00から入場可)
定員:若干名
料金:1000円 当日払い(現金のみ)
*WSには参加せず、作品創作と発表会を見学することができます
トークゲスト:山田せつ子
日程:2025年8月17日(日)
12:30開場 13:00開始/15:00終了
参加費:2000円(1ドリンク別+軽食あり)
■参加ご予約フォーム
https://forms.gle/c4itwRPrT72rm2bRA
お問い合わせ:minamiazu.dance@gmail.com
定員:35名(要予約制)
■日時:2025年8月13日(水)10:00~13:00
※9:30からご入場可能です。
■参加費:2500円 / 学生1500円(paypay可)
■限定:7名(要予約制)
■予約:minamiazu.dance@gmail.com
※動きやすい服装、タオル、お水などご持参ください。
※参加者とご共有したい資料などをお持ち頂くのも歓迎です!
■ファシリテーター:南阿豆(みなみあず)