2025/4/21

『水性演劇部 4月のワークショップ』

進行:髙山玲子・立ち会い:前澤秀登

わたしの生活が、わたしたちの演劇へ

暮らしの中で起きた「あれやこれや」から、
小さなお芝居を作ってみる

参加者それぞれの体験を演じてみたり、
自分の体験がお芝居になるのを見てみたり

小さくて大きな私たちの日々を
みんなで演劇にして演じてみましょう

中野駅から歩いて9分、スペース「水性」にて
『水性演劇部』月に一度、開催してます

ーー

▶︎『水性演劇部 HP』
https://www.takayamareiko.com/suiengekibu

 

4月21日(月)

​​ <ワークショップ参加者>
時間:19:00-21:00(18:30から入場可)​​​​
料金:2500円 当日払い(現金のみ)
服装:動きやすい格好(着替え室あり)
持ち物:水分。軽食の持ち込み可。
定員:8名
​​*連続ワークショップではありません。その都度ご参加いただけます。

<見学者>
時間:19:30-21:00(19:15から入場可)​​​​
料金:1000円 当日払い(現金のみ)
定員:若干名
*WSには参加せず、作品創作と発表会を見学することができます

*終了時間が延長することがございます。退出時間の希望がございましたらあらかじめお知らせください。​​

進行:髙山玲子・立ち会い:前澤秀登

ご予約:engekibu.suisei@gmail.com
・ワークショップ参加者or見学者
・お名前(フリガナ)
・連絡先メール
・備考:水性演劇部でやってみたいこと、事前に伝えておきたいことなどあれば
​​

◎こんな方へ
・お芝居に興味がある(未経験者大歓迎)
・人と話をしたり聞いたりしたい
・体を動かしてみたい
・新しいことを始めてみたい
*演技が上手になるワークショップではありません

​​​​​​​​≪今後の開催日(予定)≫
・5月5日(月・こどもの日)
・6月9日(月)

▶ 演技に興味はないけど、照明・音響などのテクニカルで即興的に参加することに興味のある方がいたら、お気軽にご連絡ください。
▶ 出張ワークショップのご依頼やご質問などありましたらお気軽にお問合せください。

水性演劇部
engekibu.suisei@gmail.com​​​