
DANCE×MUSIC SESSION LIVE 「COMMUNION」
出演|
米澤一平(タップダンサー)
Jasmine(ダンサー)
機他(wb)
日下七海(中国琵琶)
DANCE×MUSIC SESSION LIVE
「COMMUNION」
それぞれの表現手法によって、感情や思考の交感(コミュオン)や循環、ビルドアップを視覚化する実験。
—
出演|
米澤一平(タップダンサー)
Jasmine(ダンサー)
機他(wb)
日下七海(中国琵琶)
料金|adv.¥2,000 / door.¥2,500
時間|
18:30 -Relax Time
19:30 -Performance Time
20:30 -Exchange Time
会場|水性
住所|東京都中野区新井1-14-14元・清水屋クリーニング店
予約|ichi.yone.tap@gmail.com
(各出演者宛でもok)
—
米澤一平
平成元年東京出身で映画育ちのタップダンサー。自身の肉体や物質が対象に触れることから起こる振動エネルギーやそこに至る過程(意識)を自身のタップダンスの本質と定義し、「人」と「場所」との出会いから生じる「状況」を場の起点した対話型のパフォーマンス及び場づくりを行う。演者・鑑賞者全員がジャンルを越境し普段とは異なる環境に身を置く未知の場を設定し、根源的な身体感覚や思考を引き出すセッションパフォーマンス・鑑賞体験企画をさまざまな会場で主催する。多様なジャンルの表現者を繋ぐ企画やキュレーションに定評があり、パフォーマンスと音楽、空間を兼任する独自のアート活動を展開する。
Jasmine (Mnchr-m / A.N.D.)
即興性、セッション性をスタイルの軸とし、感覚的自己表現を追求する踊り手。
コンテンポラリーのメソッドからヒントを得ながらも、あくまでもストリートの精神に帰属し表現を繰り広げる。
“Mazlika” 名義で、トラックメイカー/DJとしても、都内外にて精力的に活動。
個人の活動の他、ダンスデュオ”Mnchr-m(モノクローム)”として、クラブやアートスペースにて表現活動を展開。
DJ活動や楽曲制作、ファッション業界と関わった経験を背景に、多面的に音・踊り・ファッションを通して未だ見ぬ世界の人とクロスオーバーすることを目指し、活動中。
機他(TOSH7)
彩の国、陸の孤島出身。
鉄屑場と高架下由来のジャズ、グルーヴミュージック。
“TOSH7″にてマシンライブ・楽曲制作を続けながら、東京を拠点に複数パーティーを主催。
日下七海
舞台を中心に、俳優・中国琵琶奏者・身体表現者として活動。これまでに上田誠、岩井秀人、デヴィッド・ルヴォー作品などに俳優として出演。中国琵琶では、小学生の頃より葉衛陽に師事し、国内外の大会において賞を受賞。
昨年初めて即興でのセッションに参加し、その時より、中国琵琶のもつオリエンタルで繊細な風合いを活かした音遊びを追求している。